

私たちのプロジェクト
ポストコロナ体制での新たな活動の担い手
コロナのパンデミックが世界を一転させ、現地で活動するNGOも活動を継続するための経済的な支援を受けることができず多くの組織が解散を余儀なくされました。こうした背景から現地に最初に組織されたツアー型のNGOにリーダーとして長年携わってきた(Marjorie Mangalonzo)が社会福祉のあり方を再定義しポストコロナ体制のアプローチとして現地の困窮状況にある人々に訓練、教育支援の効率化に舵を切りました。
TOUR PACKAGES
Please check availability on your desirable dates














スラムツアー旅程
午前9:00~ LRTタユマン駅近くのファストフード店にて集合

当日は現地集合となります、集合場所にはツアーガイドがおり店内のお客様の中からツアー参加者を判別し点呼をとります。集合場所まではGrabの移動がおすすめです!(マカティから20分、空港から30分、タギッグから30分程度となります。)
午前9:15AM~ ジプニー及びバイクタクシーにて移動開始

集合場所のファストフード店にて担当ツアーガイドから説明を受けた後に、グループで同行し移動を開始します。お手洗いや日焼け止め対策などは移動前にお済ませくださいませ。
午前~11:30AM ツアー終了となります

ツアーが終了しましたら集合場所に戻り、自由解散となります。基本的にはGrabでの移動が推奨されますが電車での移動をご希望の場合にはガイドさんにご相談の上LRTタユマン駅まで同行依頼下さいませ。電車の中でもリュックは前に抱え携帯電話や財布はカバンにしまう等貴重品対策をお願い致します。
午前9:30~ ツアーの目的地に到着

現地に到着したらツアーガイドさんの指示に従い行動します。貴重品にはくれぐれも注意し、歩きスマホなどはお控え下さいませ。また現地での写真撮影等に関しましてはガイドさんにご相談の上撮影前には必ず許可をもらうようにして下さい。
よくある質問
Q. ツアーは安全ですか?
A. 私たちのツアーは現地付近に居住し長年携わっているプロフェッショナルガイドが同行致しますので、危険な場所は避け万が一の際にも現地の警察に連携が取れる体制となっております。またツアーでは安全対策とし て担当ガイドさんの指示に十分に従い公序良俗に反する行動は禁止されております。また国内ではございませんので、動物に触れない、貴重品の管理等は徹底して頂く必要がございます。
Q. 女性の参加は安全でしょうか?
A. はい、女性でも男性と同様に安全にご参加いただけますのでご安心下さいませ。またツアーガイドさんも女性となりますので、女性の視点で配慮を欠かさないように心がけております。
Q. 子供のツアー参加は可能ですか?
Q. シャトルバス等の提供はありますか?
A. はい、一定の条件下でありましたらお子様のご参加も可能でございます。但し他の同行者の有無や年齢、経験を考慮しこちらでご判断することとなりますので、事前 にご相談くださいませ。
A. 現地集合となり、現時点ではシャトルバス等のご提供は行っておりません。Grab等で個々人にて配車頂き集合場所にお越し頂く形式となります。尚、集合場所はLRTの(TAYUMAN)タユマン駅周辺となりますので、電車でのアクセスは良いです。
その他注意事項
お支払いについて
お支払いにつきましては、現地集合時に現金払いの他、クレジットカード決済(海外送金手数料が発生致します)、銀行振込にご対応しております。現地での現金お支払いをご希望の方にはパスポートの詳細情報をご確認させて頂きますのでご了承下さいませ。
旅程に関して
ツアーの一連の流れに関しましては規定されている通りとなりますが、天候や現地の 状況に合わせて事前の予告なしに内容が変動する場合がございます。安全を第一に最善の旅程をこちらで計画させていただいておりますので何卒ご了承下さいませ。
キャンセルポリシー
キャンセル料金はツアー参加日の前日から発生致します。
前日のキャンセルの場合にはお支払い頂きましたツアー料金の10%が徴収されます。
当日のキャンセルに関しましてはお支払い頂きましたツアー料金の全額が徴収されます。
*キャンセルをご希望の場合にはツアーの2日前までにお申し付け下さいませ。またお振込手数料やクレジットカード手数料につきましては、ご返金が不可となります。
*台風や天候により事情により当日ツアーのキャンセルを余儀なくされる場合がございます。この場合には速やかに各種ツアー料金のご返金お手続きを行わせて頂きます。




私たちは世界各国からのご参加者を歓迎しております
私たちは他の同行者と同伴型のグループツアーの他、貸切形式のプライベートツアーをご提供しております。ツアーガイドさんはとても親切でフレンドリーなので日本のお客様にも充実した旅をお届け可能です。
通常各国から異なるバックグラウンドを持つ参加者が集まるグループツアーでは、ツアーを通して貴重な体験を得ることができると願っております。
Optimizing your tour experiences.

寄附・スポンサーに関しまして
私たちは現在現地での無料の薬局の提供を当面の目標に掲げております。またスタッフによる現地の方を対象とした無料の料理指導、教育指導についても実施しております。また経済的なご支援に限らずあらゆる支援のあり方を模索しておりますので是非ともお気軽にご相談いただけますと幸いです。